足跡-sokuseki-

りかの日進月歩の記録

初心者による初心者のための家探しtips

そすうさ

・大学まで滋賀の実家暮らし、一人暮らし経験なし

・就職を機に上京

 

やったこと

・住みたい家の条件を考える

 ・家賃はこのくらいで、エリアはどこで、駅徒歩何分で、風呂トイレ別で、など

 ・スーモアプリなどで適当に検索していれば、どのくらいの家賃ならどのくらい妥協が必要かなどもわかる。家の条件には順位をつけて、「絶対外せない条件」と「できればほしい条件」などを明確にしておく

   ・そすうさの場合は、風呂トイレ別&2階以上&洗濯機が置けるは必須、オートロックや駅からの距離は優先順位が低かった

 

・不動産を予約する

 ・春はめっちゃ混む。1日で内見も契約もしたいなら朝から行くべき。

 ・最近はオンラインで内見ができたりもあるらしいから無理に行かなくてもいいとは思うけど、実際に内見にいくと家の周囲の状況(静かとか日当たりがいいとか)もわかる

 

・不動産にいく

 ・開凸して内見する家を探して、不動産屋の車で5軒回った。あんまり妥協せずに理想の物件をずっと探していたため、契約まで終わったのは夜7時くらいだった。(夕方遅くに内見に行くと家の周囲をあまり見れなくて残念な気持ちになる)

 ・内見にはメジャーを持っていって、ドアの幅や洗濯機置き場のサイズ、冷蔵庫のサイズなどをメモする。入居前に家具家電の目星をつけられるので。

 ・契約が終わると初期費用の話とか入居日の話とかをする。初期費用はだいたい家賃の2.5カ月分とか。入居前に審査があるので契約から入居までだいたい2週間以上かかる。初期費用は審査後に銀行口座に振り込む形。入居日は大家さんとも相談が必要なので、不動産で希望日を伝えて、あとから○月○日で確定です〜という連絡がくる。

 

・入居

 ・管理会社に行って書類を書いて鍵をもらう。印鑑を忘れたら詰むので注意。大家さんの立ち会いはなかったので、一人で家に向かう(実際は付き添いに来た家族もいた)。

 ・ガス、水道、電気など連絡する。ガスは立ち会いが必要なので注意。ガスは早くて当日夜から使えるようになる(連絡が遅いと翌日とか)。入居日がわかっていれば「○月○日に入居する」旨を事前に伝える方法もある。

 ・その日から住むのでベッドや布団、電球などを買って最低限夜を過ごせるようにする。

 

その他

・いいなーと思う物件があれば保存しておく。既に売れていたとしても、不動産の人に「こういう感じの物件がいいんですけど」と言えば雰囲気わかってくれる(実際にやった)

・もし余裕があれば、住みたいエリアが決まったら事前に行って雰囲気を確かめておくのがいいと思う。実は坂が多くて歩くのがつらいとか、駅前の商店街に店がたくさんあっていいとか、家探しの参考になったり上京後の生活が楽しみになったりする。(今年はコロナなので厳しそう)

・災害マップとか見ておくといいかも。賃貸だからそこまで気にする必要はないけど、川のそばとか、過去に浸水被害があったところで1階に住むのは怖い。